
5月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
- 資料番号
- 96003349
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:浅草寺境内 路傍の石 小春髪結 瀧の白糸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 203高地 203 Metre Hill
江戸東京博物館

交換納札一括 まつ山
江戸東京博物館

船(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹 (小判 追掛)
江戸東京博物館

明治二十六年節用早見
江戸東京博物館

(本堂大和守知行所常州新治郡廿五ヶ村極窮につき訴願状及び御裁許仕請帳)
江戸東京博物館

為取替対談書(藤塚村畑高減所、両村立ち合いの上自普請するよう対談につき)
組頭 庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

午暮より亥暮迄五ケ年季質物ニ相渡畑証文之事
清左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

昭和四年十月二日 神宮式年遷宮記念
江戸東京博物館

子御年貢田畑皆済目録
名主久五郎/他
江戸東京博物館

屏風雛型
小林礫斎
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5571号
江戸東京博物館

京都御所 涼所
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

こけし人形 春景山水
江戸東京博物館

裁縫練習作品 合せ縫
杉浦タマ
江戸東京博物館

陸奥宗光書簡
陸奥宗光
江戸東京博物館