
5月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
- 資料番号
- 96003348
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:浅草寺境内 路傍の石 小春髪結 瀧の白糸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戯場楽屋出世双六
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

マンガン
江戸東京博物館

御襖張方一式積方書上帳(控)
山口予兵衛
江戸東京博物館

浪人共徘徊留御触書写
扁田村/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年6月興行筋書 新国劇公演六月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

相渡申山林質流地証文之事
貸主本郷村 質流地主 儀兵衛/作成
江戸東京博物館

広告 演奏室案内 ポリドール
江戸東京博物館

市川高麗蔵
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

享保十二丁未暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

借用金証
借主田中久右衛門他
江戸東京博物館

長板中形染見本 36(708~727)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月興行筋書 明治座まつり
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,817号
江戸東京博物館

電報
島崎栄太郎/筆
江戸東京博物館