5月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
- 資料番号
- 96003348
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:浅草寺境内 路傍の石 小春髪結 瀧の白糸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ニッカ ウヰスキーラベル
江戸東京博物館
東京実測図 第六号 深川ノ四・ 日本橋ノ二 ・京橋ノ一・ 麹町ノ二・ 芝ノ一
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館
陶製電球二又ケット
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本海軍の諸階級の軍人 Seamen of Japan officers and men of various ranks
江戸東京博物館
新東京百景写真帖
江戸東京博物館
息子の縁談(51)[微笑する女性]
清水崑
江戸東京博物館
世界都市博覧会 校外学習用ポジ リーフレット用
江戸東京博物館
東京医学専門学校受験書類 考査表
東京医学専門学校/作成
江戸東京博物館
文化財調査 浅草公園大板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
学芸会案内状
英語会
江戸東京博物館
東宮御所 宮城二重橋
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
セルロイド人形 小児
江戸東京博物館
新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館
3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館
[徳川慶喜公歎願他]
江戸東京博物館