
南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(東京市内大洪水)浅草本願寺附近大浸水
江戸東京博物館

時局日誌 NO.104 大決戦
江戸東京博物館

スケッチ [凧と風に吹かれる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

流行麻疹三幅対
江戸東京博物館

6 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

弁当箱(円)
江戸東京博物館

露店代替地について
江戸東京博物館

酒味淋焼酎商引札
古島竹次郎/印刷
江戸東京博物館

錦糸公園 児童遊園
江戸東京博物館

こうもり傘
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 階段手すり
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

カウベエハガキクワイ
江戸東京博物館

東京十二月之内 八月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

隷書用筆十法
林祖洞/著
江戸東京博物館

東京名所競 上野山下鉄道駅真景
歌川国利/画
江戸東京博物館