 
        南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    独歩ほか写真
江戸東京博物館
 
		    (日本風俗)消防梯子乗り
江戸東京博物館
 
		    十日町織物 ちヾまぬ明石
江戸東京博物館
![作品画像:[詩画 梅枝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687951-L.jpg) 
		    [詩画 梅枝]
江戸東京博物館
 
		    中近東文化センター招待券
江戸東京博物館
 
		    論語
朱熹/集註
江戸東京博物館
 
		    Matsuri(Festival).Music StandAnd Dancers in the Streets of Yokohama,Japan.692
江戸東京博物館
 
		    修訂 高等女学読本 巻五
佐藤球,鹽井正夫/共著
江戸東京博物館
 
		    養安寺御神籤(第二十吉)
養安寺
江戸東京博物館
 
		    東京十二題 深川上の橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    観音寺江申渡
江戸東京博物館
 
		    陶製人形 子羊
江戸東京博物館
 
		    上野大仏・長崎遠景
江戸東京博物館
 
		    粉本 雀に雪柳
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    畳草履
江戸東京博物館
 
		    [諸勘定調断簡]
江戸東京博物館