
南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一乗寺文書
江戸東京博物館

教導立志基 高山彦九郎
水野年方/画
江戸東京博物館

めんこ 水島
江戸東京博物館

借用申金子之事
東坂戸町問屋 さき実父 権四郎/他2名作成
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

横浜桟橋全景 Whole View of Pier Yokohama
江戸東京博物館

丸皿
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

家庭及職業用シンガーミシン目録
江戸東京博物館

絵本江戸桜
北尾政美/画 十返舎一九/序
江戸東京博物館

流行麻疹三幅対
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

堀切花菖蒲
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田都電附近 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

食料雑貨あづまや朝間廉売ちらし
江戸東京博物館

再願書名主江相懸り候一件
江戸東京博物館