南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
皇室の御写真
江戸東京博物館
玩具 明荷
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和10年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
(御触書・廻文留 其二)
中粕屋村笠丸組名主 金子□造/作成
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
南今泉村 借主 五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
薩摩焼~パリと篤姫を魅了した伝統の美~
江戸東京博物館
犬を抱く少女とバラの木
江戸東京博物館
Nieuw en volkomen woordenboek van konsten en weetenschappen
BUYS,EGBERT/編
江戸東京博物館
温古写真集 30.新富座
江戸東京博物館
週刊NHK新聞 第297号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
撰どど一
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
丸メンコ 袴乗八十輔 狐
江戸東京博物館
(御証文)他
上谷村百姓 吉兵衛忰幸七/作成
江戸東京博物館
御神籤(第三十七半吉)
江戸東京博物館
かたばみ座七月納涼興行大歌舞伎 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館