
南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

光緒通宝
江戸東京博物館

[夏休みの注意事項及び行事表]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館

型紙 バケツ割型底面
江戸東京博物館

国民服 甲号 上衣
高橋洋服店/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県 錦帯橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陶製樽「むら松」
江戸東京博物館

(9)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 福島での講演会の日程のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

聨合計画豫定大略完(平安遷都記念祭第四回勧業大博覧会)
紀成常喜/著
江戸東京博物館

御大典記念 絵葉書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4451号
江戸東京博物館

金閣寺 足利義満将軍木像
江戸東京博物館

紙芝居 丹下左膳 第29篇
斉藤昇/画
江戸東京博物館

つのかくし
江戸東京博物館

金銭書上覚(田方地租替済金三銭五厘取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館