
南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003345
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

持出袋
江戸東京博物館

断簡(旦那様廿九日に長野県より御出張につき)
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
吉右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

金鵄勲章
江戸東京博物館

(秋田名物)蕗ト美人
江戸東京博物館

当卯御上納金勘定帳
江戸東京博物館

写真同盟特報 雪嶺を越えて四川省へ!!我が海鷲部隊の活躍目覚し!!
江戸東京博物館

日本館(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

貼紙(桃花寿)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第42回
清水崑
江戸東京博物館

昭和九年 十一月興行大歌舞伎 東西幹部俳優並中堅総動員
[明治座]
江戸東京博物館

護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館

桐紋付鏡
天正 藤原吉重/製
江戸東京博物館

第十三回割増金付戦時貯蓄債券 金十五円 11ノ組 049834
江戸東京博物館

十二ヶ月づくし つじうらどゝいつ
江戸東京博物館