
南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1936, A Festive Annual Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和11年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003344
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹興行株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:象引 近江源氏先陣館 修善寺物語 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215297.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 短冊(大判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 下駄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三十福引
江戸東京博物館

「戦災 四丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

浅草観音堂大提灯
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

題字「ペーロン」
清水崑
江戸東京博物館

西洋旅案内
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

ぶどうの会第6回公演
江戸東京博物館

蘭亭考及法帖概説
中村不折/著
江戸東京博物館

東京震災跡風景 和田倉門
平塚運一/画
江戸東京博物館

稲荷大神神璽 木箱
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

昭和十年八月 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

京都の統治[第一、第二、第三陣]
清水崑
江戸東京博物館

世界都市博覧会 協会コンパニオン募集
江戸東京博物館