
南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1935, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和10年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003343
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和10年12月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.6 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 佐々木高綱 二人袴 吉例曽我対面 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵写真「御祝儀三番叟」
江戸東京博物館

特殊衣料切符 綿
江戸東京博物館

電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館

薬袋 「小児 きやう風妙薬」
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

江戸道程早算車
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

京都 保津川の木材運搬(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

土地売渡之証(代金2円30銭請取)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第47回 「かなたの村が・・・」
清水崑
江戸東京博物館

富士 4月特大号
江戸東京博物館

「巌島」 磯部草丘筆 陸軍恤兵部発行
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に松葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

たばこ 光 特許制度施行七十周年記念 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

模型の国
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 空気が洩れる枕の家庭修繕法
江戸東京博物館