南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1934, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不破 勧進帳 鎌倉三代記 菅原伝授手習鑑 平家女護島 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
近江屋履物店 営業品目
近江屋履物店/作成
江戸東京博物館
建物売渡シ証
辻定次郎/作成
江戸東京博物館
覚帳
中久
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(当村伍什長組立につき)
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 鮑子和合道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(114)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1876年 新しい鉄道 大阪-神戸 The new Railway Osaka-Kobe
江戸東京博物館
第137回大阪公演納涼三越名人会 プログラム
江戸東京博物館
名主退役許可につき覚
三浦賢造,平山名輔/作成
江戸東京博物館
唐棧縞財布
江戸東京博物館
竹雲題跋
#虚舟/著 龍寿泉/訂
江戸東京博物館
新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 土版
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
寿大歌舞伎劇団かたばみ座初春興行パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館
新ばん手遊ちんわん
祥湖/画
江戸東京博物館