
南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1934, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不破 勧進帳 鎌倉三代記 菅原伝授手習鑑 平家女護島 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(作並不宜ニ付)
熊谷環/作成
江戸東京博物館

好古堂酒井商店より永井荷風への書翰(年賀葉書)
好古堂酒井商店/発信
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.54
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十銭印紙
江戸東京博物館

(日記)
江戸東京博物館

磁器蓋付容器
江戸東京博物館

四斗樽
江戸東京博物館

掛け時計 セストーマス
大阪時計製造会社/製造
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

東京製酢磁器製盃
武/製造
江戸東京博物館

布袋お守り
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第112号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

七代目坂東三津五郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月1日号
江戸東京博物館

ロッカー付台
江戸東京博物館