
南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1934, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不破 勧進帳 鎌倉三代記 菅原伝授手習鑑 平家女護島 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159081)

護符 太神宮
龍大夫/作
江戸東京博物館

一般用米穀購入通帳
江戸東京博物館

錦糸公園児童運動場(第一号)
江戸東京博物館

箱火鉢
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 漢口のパノラマ 日本人居留地を含む Panoramic view of HanKau
江戸東京博物館

評註 山陽詩鈔
頼久太郎/著 後藤松陰/評註
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

「志村夏江」 築地小劇場/会場
村山知義
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 出発する野戦電信部隊 Field-Telegraph section learving
江戸東京博物館

覚(山之助宛質貸し元利等書付)
丹右衛門
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

名所江戸百景 佃しま住吉の祭
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

ビラ 大震火災回向和讃
亀屋/施主
江戸東京博物館

文福蓄釜
江戸東京博物館

文化財調査写真 五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 37
清水崑
江戸東京博物館