
南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1934, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003342
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不破 勧進帳 鎌倉三代記 菅原伝授手習鑑 平家女護島 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京二十景 千束池
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)浅草公園六区附近ノ出水
江戸東京博物館

誹風柳樽拾遺 自十三下至三十
江戸東京博物館

けん角力
松浦守美/画
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第二十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 三宝寺池 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

華厳経
鴨下政愛
江戸東京博物館

おしぼり入れ
江戸東京博物館

電報(通信料確受証)
島崎栄太郎/筆
江戸東京博物館

あほうとかしこの番附
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]132
清水崑
江戸東京博物館

下総成田山
江戸東京博物館

絵葉書 高橋是清翁銅像除幕式記念
江戸東京博物館

「かっぱ川太郎」企画書
清水崑
江戸東京博物館

都々逸(酒は涙か溜息か),都々逸
江戸東京博物館

寛永寺 御霊屋
江戸東京博物館