
南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1934, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和9年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003341
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和9年12月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不破 勧進帳 鎌倉三代記 菅原伝授手習鑑 平家女護島 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[自然の中の建築物]
江戸東京博物館

創立株主総会開催案内
共睦信託株式会社 創立事務所/作成
江戸東京博物館

鹿革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「練馬城阯豊島園案内」
江戸東京博物館

句集
江戸東京博物館

松竹座ニュース [19]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第45回
清水崑
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

(震災前の東京)再び見る事の出来ぬ浅草公園十二階
江戸東京博物館

ちょろ平と志賀平
歌川国芳/画
江戸東京博物館

玉水問題 時局批判 大演説会
江戸東京博物館

七代目松本幸四郎追善特別公演
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

[大道芸人]
歌川國房/画
江戸東京博物館

金花文織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

肖像 ナポレオン
江戸東京博物館