
南座 昭和8年12月興行筋書 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1933, A Festive Annual Kaomise Performances
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和8年12月興行筋書 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003336
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和8年12月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.4 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:解脱 乃木將軍 土蜘 操三番 二條城の清正 番町皿屋敷 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

地上の祭(附録 銅版絵本地上の祭 愛蔵家名簿)
武井武雄/画
江戸東京博物館

大正六年略本暦
江戸東京博物館

学費連月計算帳
学務委員小町忠七
江戸東京博物館

日本海海戦第六周年記念
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(大坂市中江御触出之写 他)
江戸東京博物館

懐中浄瑠璃音曲玉揃 八編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1863年 記事/薩英戦争 Text/The attack on Kagoshima
江戸東京博物館

二條在番着後留
堀田豊前守/作成
江戸東京博物館

若緑二葉の松 (演劇新報第一号)
上田捨吉/著
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
三門博/製作
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第10回(「婦人公論」10月号)
清水崑
江戸東京博物館

為取替約定証書(質地中の屋敷売渡しの処地代金請取の件につき)
江戸東京博物館

1コエスミレ 2ムシナコケ 3ウメコケ 4マンネムサウ 5カフトコケ
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年五月号(通巻第287号)
江戸東京博物館

毎日中学生新聞 第4393号
江戸東京博物館