南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行 Minamiza Theater Program for March 1932, Grand Kabuki Performances in March 1932
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行
- 資料番号
- 96003331
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 蘆屋道満大内鑑
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
孫の手
江戸東京博物館
虫封じ題目呪符
江戸東京博物館
下絵 ライオンのめがね(3)
清水崑
江戸東京博物館
地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
スケッチ 「おなかを冷やさないように」
清水崑
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 外九 土蜘蛛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
ビユルガリー候国州郡法(ビユルガリー候国県知事及郡長に関する法律)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 石柱
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新生新派六月公演 喜多村緑郎参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和八年三月興行
江戸東京博物館
市電乗換券(市役所-目黒 間)
江戸東京博物館
藝界新聞 第490号 昭和48年7月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館
うちわ絵 国旗を持つ子供が地球の上に立っている図
江戸東京博物館
最新四季の東京
江戸東京博物館
賞荷図
月僊/画
江戸東京博物館
色紙画[女かっぱの横顔]
清水崑
江戸東京博物館