
南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行 Minamiza Theater Program for March 1932, Grand Kabuki Performances in March 1932
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和7年3月興行筋書 昭和七年三月大歌舞伎興行
- 資料番号
- 96003331
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 蘆屋道満大内鑑
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

名所江戸百景 八景坂鎧掛松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

和歌短冊 年々にうつろふかけは
平山行蔵
江戸東京博物館

写し絵用刷物写真 小幡小平次
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア木独楽
江戸東京博物館

栗稗御囲穀預り高調書上并二末進之分拝借人名前共
樫立村名主市郎右衛門/他6名
江戸東京博物館

成田山講三拾会目掛金
江戸東京博物館

千代田祭礼
歌川芳年/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 夕張〝死の坑道〟に埋没の惨事 落盤の為必死の救助作業も絶望?
江戸東京博物館

(32)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

麻製ズボン
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 鹿児島-人と風土-
江戸東京博物館

雛人形道具 重箱
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

常陸舞子の浜 大貫海岸
江戸東京博物館