
南座 昭和5年12月興行筋書 新装第一年記念 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1930, A Festive Annual Kaomise Performances, Commemorating the 1st Anniversary of the Completion of the New Theater Building
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和5年12月興行筋書 新装第一年記念 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003330
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:春日局 名和長年 碁盤太平記 土蜘 安宅関 お国と五平 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

裁縫箱
江戸東京博物館

領収証
附属十一会
江戸東京博物館

領収証書(西葛西第一部普通水利組合歳入領収証)
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 記(孝山弟行行名授与証)
江戸東京博物館

セーラー服の女性
東郷青児/画
江戸東京博物館

墨版 鬘合わせ
柴田是真/画
江戸東京博物館

深川八幡於寺内興行
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

東京歌劇座新春興行(第五回)上演番組
江戸東京博物館

四国遍路写江戸八十八ケ所道順
江戸東京博物館

薬調合器具一式
江戸東京博物館

永井恆(永井荷風の母)像
長谷川写真館/写
江戸東京博物館

護符 太神宮
久保倉大夫/作
江戸東京博物館

借用証文綴
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

水潅論
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 先生の仕事の進捗を案じつつ自分も仕事が捗らない旨
中村長三郎/作
江戸東京博物館