南座 昭和5年12月興行筋書 新装第一年記念 吉例顔見世興行 Minamiza Theater Program for December 1930, A Festive Annual Kaomise Performances, Commemorating the 1st Anniversary of the Completion of the New Theater Building
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和5年12月興行筋書 新装第一年記念 吉例顔見世興行
- 資料番号
- 96003330
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 南座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:春日局 名和長年 碁盤太平記 土蜘 安宅関 お国と五平 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 日本ばし たいめいけん
江戸東京博物館
ポスター 浅草まつり
江戸東京博物館
人形(男児)
広本乾隋/作
江戸東京博物館
召仕人別御改男女出入帳
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3,136号
江戸東京博物館
昭和大礼記念章
江戸東京博物館
商報(ショベル、スコップ、土工農具、軌条用品)
江戸東京博物館
官弊大社浅間大神神璽
江戸東京博物館
旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
馬場先門の奉祝門
江戸東京博物館
楽焼茶碗
江戸東京博物館
打水,逢ふて別れて
キングレコード/製
江戸東京博物館
有賀精あて書簡
由起しげ子
江戸東京博物館
東京名勝
江戸東京博物館
廿四輩御旧跡道しるべ
光玉堂主人/編
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和5年十二月号
江戸東京博物館