
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和25年11月興行番組
- 資料番号
- 96003327
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:淀君と三成 素襖落 妹背山婦女庭訓 伊達競曲輪鞘当 実録先代萩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

双眼鏡
LEMAIRE/製造
江戸東京博物館

白馬(端午節句飾用)
江戸東京博物館

隅田川
川端玉章/画 尾上柴舟/書 荻生天泉/砂子
江戸東京博物館

たばこ HOPE 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

判事通知(片羽町見附番にて可致勤番につき)
江戸東京博物館

義烈の鑑に感謝を映つせ
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花
江戸東京博物館

覚(御知行所武相八ケ村当巳年不作之趣)
地頭所内 榎本周作/作成
江戸東京博物館

チケット
劇団演伎座/作
江戸東京博物館

わかもと奥様券謝恩品送付の挨拶状
株式会社わかもと本舗栄養と育児の会社長長尾欽弥
江戸東京博物館

東京名勝図会 永代橋
歌川広重(3代)
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳に千鳥
江戸東京博物館

芝 地図(東京都港区 三十五号ノ九)
江戸東京博物館

享保十乙巳暦(江戸暦)
中嶋四郎左衛門
江戸東京博物館

武州児玉郡本庄宿地内字仙南堀より小和瀬村通滝瀬村土橋上迄古堀形用ヒ俊自普請所用水路願挽擺済口一件扣
名主 文左衛門/作成
江戸東京博物館

覚(代金受取証)
大辰
江戸東京博物館