- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和25年11月興行番組
- 資料番号
- 96003327
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:淀君と三成 素襖落 妹背山婦女庭訓 伊達競曲輪鞘当 実録先代萩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第十四回報知婦人講演会記念絵葉書
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 横やたら縞
江戸東京博物館
見積書
本郷営業所/作成
江戸東京博物館
TAKARAZUKA・YUKIGUMI・NICHIGEKI NO.33
[日本劇場]
江戸東京博物館
埋葬人骨出土の様子
永江維章/編輯
江戸東京博物館
陶製鍋蓋
江戸東京博物館
鞍褥
江戸東京博物館
阿蘭陀風説書
ゲースベルト・ヘンミー/著 石橋助左衛門,名村多吉郎/訳
江戸東京博物館
金瓶梅 (6)[病床]
清水崑
江戸東京博物館
時代世話当姿見 ゑびじや五の十
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
風流四季の遊 皐月の肴売
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
東都名所 御茶の水之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
[行進と人だかり][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ(市村房枝・安部能成・龍村平蔵)
清水崑
江戸東京博物館