
東京劇場 昭和21年11月興行番組 東西合同大歌舞伎 尾上菊五郎・中村梅玉 顔見世興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1946, Joint Kaomise Performances of Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast, Featuring Onoe Kikugorō and Nakamura Baigyoku
11月5日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和21年11月興行番組 東西合同大歌舞伎 尾上菊五郎・中村梅玉 顔見世興行
- 資料番号
- 96003322
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京藝文社
- 年代
- 昭和中期 昭和21年11月 1946 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 8.5 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 船弁慶 廓文章 太刀盗人 道行旅路花聟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中村合名会社呉服店 年賀状 (大正元年)
江戸東京博物館

昭憲皇太后御大葬実写(代々木)旛旗
江戸東京博物館

こども遊 唱歌
宮川春汀/画
江戸東京博物館

写し絵写真「花物」 花物 大
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水鉢
江戸東京博物館

墨田川三美人図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652687-L.jpg)
[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]
江戸東京博物館

浅草公園池畔万盛庵其一外景
江戸東京博物館

根付(瓢箪)
江戸東京博物館

祐天大僧正真伝記 上
江戸東京博物館

一ノ宮村渡船縁由之義奉申上候(渡舟船頭仕来につき)
戸長 鈴木良孝/作成
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

万国歴史筆記 近古史之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館

御触書写(軍制改革につき御触れ二条)
江戸東京博物館

移動演劇綜合公演 「灯消えず」 国民新劇場/会場
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館