
東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1950, Grand Kabuki Summer Performances in August
松竹株式会社演劇部
中村吉右衛門補導出演。8月6日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003308
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社演劇部
- 発行所(文書は宛先)
- 造形社
- 年代
- 昭和中期 昭和25年8月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:鷺娘 桂川連理柵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

防空壕の出口
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 雲層を衝いて縦横無尽 無敵陸の荒鷲、大陸の空を制覇
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

絵画叢誌 第188巻
江戸東京博物館

蚊帳
松坂屋/製
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

為寒月居士一周忌(我楽多宗同人の作品集)
江戸東京博物館

[藩主書状写]
江戸東京博物館

元禄十二己卯年御年貢割付之事
脇田甚兵衛/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 衝立
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本書道研究
岡山高蔭/著
江戸東京博物館

助情連名帳(家内病死につき恵助の旨金銭書上)
江戸東京博物館

赤坂松秀 マッチラベル
江戸東京博物館

護符 不動尊長日護摩供札不動
江戸東京博物館

「シボレー号トラック」「明治屋の商品切手」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、明治屋他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への困難な行進 A toilsome March to the Yalu
江戸東京博物館