
東京劇場 昭和25年3月興行筋書 三月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for March 1950, Grand Kabuki Performances in March
松竹株式会社事業部
3月3日~28日興行
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和25年3月興行筋書 三月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003300
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹株式会社事業部
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社演劇部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年3月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:仮名手本忠臣蔵 全通し八幕
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五節の舞
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿料受領の礼(絵葉書)
宮原/作
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第2号
小野忠重,柴秀夫/他作
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

デッサン[女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館

深鉢
江戸東京博物館

横綱紀念碑建設之趣旨
江戸東京博物館

第753回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 113187
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

女義太夫
江戸東京博物館

風鎮
江戸東京博物館

名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館

銀珊瑚飾夫婦簪
江戸東京博物館

寅御年貢皆済目録
羽外記/作成
江戸東京博物館

上州館林町文書 手形断簡
江戸 松居忠右衛門
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和八年五月場所
江戸東京博物館