
東京劇場 昭和24年11月興行筋書 芸術祭顔見世興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1949, Art Festival, Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和24年11月興行筋書 芸術祭顔見世興行
- 資料番号
- 96003295
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 演劇文化社
- 年代
- 昭和中期 昭和24年11月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:春日局 佐々木高綱 鳴神 傾城道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

横浜不動前の石段
江戸東京博物館

領収証一括
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

給水工事鉄管新設工費単価表
江戸東京博物館

玉川上水スライド 柳沢川 落合 膳柵滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大東京祭記念バッジ 東京大会記念 東京五輪カッパ
江戸東京博物館

ライオン歯磨 袋
ライオン歯磨ライオン歯刷子本舗株式会社小林商店/製
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 四街道 吉川時計電気店
江戸東京博物館
![作品画像:[境川浪エ右門土俵入之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665420-L.jpg)
[境川浪エ右門土俵入之図]
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

銀座
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)6
清水崑
江戸東京博物館

特殊郵便物受領証
郵便局(東京・葛飾青戸)
江戸東京博物館

日光名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館

富士形蚊遣り
江戸東京博物館

高橋清悟宛田淵武封筒
田淵武/作成
江戸東京博物館

日本美術画家人名詳伝
江戸東京博物館