
東京劇場 昭和24年5月興行筋書 市川猿之助一座・澤村訥子・坂東三津五郎 合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1949, Joint Grand Kabuki Performances Featuring Ichikawa Ennosuke Ichiza, Sawamura Tosshi, and Bandō Mitsugorō
古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和24年5月興行筋書 市川猿之助一座・澤村訥子・坂東三津五郎 合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003288
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和24年5月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:宮本武蔵 俳諧師 勢獅子 新版色読売 明君行状記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

銚子
江戸東京博物館

大久保盥登城
扇橋 一竜斎貞山/著 [豊原]周義/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(帽子・黒衣装付)
江戸東京博物館

勝、西郷両翁感謝祭記念
江戸東京博物館

風流志道軒伝
平賀源内(風来山人)
江戸東京博物館

詠歌書上(冬月)
江戸東京博物館

明治座 昭和30年12月興行パンフレット 開場五周年記念 十二月興行大歌舞伎 菊五郎劇団 海老蔵参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館

東都名所画帖
江戸東京博物館

(瀞峽の絶勝)下瀞峽の天柱石
江戸東京博物館

上総国下総国知行所高役金納証文(写)
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成5年6月公演筋書
江戸東京博物館

徳大寺実則和歌並に書簡
徳大寺実則/差出
江戸東京博物館

根尾
江戸東京博物館

町中式目
年寄 淀屋勘左衛門/他作成
江戸東京博物館

寿ビル 外装タイル
森山松之助/設計
江戸東京博物館