
東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1949, Joint Grand Kabuki Performances in February Featuring Onoe Kikugorō and Ichikawa Ennosuke
古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003285
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和24年2月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:道行旅路の花聟 七段目 六歌仙容彩 景清 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター 爆笑大忠臣蔵
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年5月公演筋書 五月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館

(当午及び当未御年貢仮目録)
三左衛門/作成
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

菊浜風噂高嶋 横浜奇聞
岩本五一/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

帳場矢立
江戸東京博物館

茶箪笥
太田家具製作所/製
江戸東京博物館

浅草水族館内収容海中魚族游泳之図
空翠/写
江戸東京博物館

日本銀行券 一円
江戸東京博物館

レコード おてもやん,白頭山節
植田国境子/曲
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 筒井和泉守
江戸東京博物館

大正元年九月十三日乃木大将夫人静子最終の御撮影
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

百尺観音・善光寺・志賀高原 観光案内
江戸東京博物館