
東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1949, Joint Grand Kabuki Performances in February Featuring Onoe Kikugorō and Ichikawa Ennosuke
古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和24年2月興行筋書 尾上菊五郎・市川猿之助 合同 二月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003285
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和24年2月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:道行旅路の花聟 七段目 六歌仙容彩 景清 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大日本婦人会会員制服型紙
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

委嘱状(大内亥之吉 大日本農会・大日本水産会連合品評会事務員を嘱託)
大日本農会大日本水産会聯合品評会事務委員長 阿部浩
江戸東京博物館

広告 新式自転車電灯
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 愛酒報國マルシンマサムネ
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.450 最後のゴミ処分場
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

新板日露改良□うつし
江戸東京博物館

関東大震災 崩れたコンクリートの残骸
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

維新叢書 明治中興凌煙図録
田島象二/輯併図画
江戸東京博物館

お年玉付年賀はがき(昭和37年)
江戸東京博物館

河野慎吾あて葉書 年賀状
半田良平/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 遺構(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京目黒不動獨鈷ノ瀧
江戸東京博物館

四国遍路写江戸八十八ケ所道順
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 再び檄す!! 青バス 一千三百の兄妹諸君!!
江戸東京博物館