
東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1948, Grand Kaomise Performances
平峰満,松竹出版部/編
11月4日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年11月興行筋書 顔見世興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003282
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年11月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:鎌倉三代記 らくだ物語 羽衣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Rabbin
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

清水崑肖像写真(1.10.1951 Sammy’s Bowery Follies. New York)
江戸東京博物館

豪傑奇術競 児雷也 河原崎権之助
豊原国周/画
江戸東京博物館

虫眼鏡に止まる蝿 (広告)
江戸東京博物館

手拭小下絵 鳳凰 「祭礼 大塚山」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

外国製絵葉書(狩猟)
江戸東京博物館

昭和十六年度食糧増産計畫並施設概要 附 麻類増産計畫並施設概要
江戸東京博物館

東京都区分詳細図8江東区 1:12000
植野録夫/著
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 子供の死去に対する弔意
舞田敦/作
江戸東京博物館

記(金子相渡証文)他
江戸東京博物館

計算書
株式会社 中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

スケッチ 唐相撲 能楽教室の内(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

和装の女性と幼児
御成道美影堂
江戸東京博物館

締め太鼓 台
江戸東京博物館

昭和3年 2万5千分の1 地形図「豊田」
江戸東京博物館