
東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1948, Grand Kabuki Performances in May by Onoe Kikugorō Ichiza, Nakamura Kichiemon Ichiza, and Matsumoto Kōshirō Ichiza
平峰満,松竹出版部/編
三津五郎・時蔵・宗十郎参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
- 資料番号
- 96003273
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年5月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 俥 鞍馬獅子 安政奇聞佃夜嵐
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

洋文堂 小林巳之吉(明治三十五年略暦)
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十八号世田谷
陸地測量部/編
江戸東京博物館

[忘年会会費など計算メモ]
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒らかん寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

両国駅改築50周年記念入場券:両国橋停車場
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

官記(井上廉 太政官権大書記官に任ず)
江戸東京博物館

小倉擬百人一首 大星由良之助・力弥
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成元年2月公演筋書 尾上菊五郎劇団結成四十周年記念二月大歌舞伎
江戸東京博物館

香水入れ
江戸東京博物館

(東京名所)馬場先門外
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

下絵[傘をさした芸者]
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(他村百姓取引返金滞りにて召捕一件につき取締の旨相給村役人連印願書)
江戸東京博物館

祭礼用半纏(南睦)
江戸東京博物館