
東京劇場 昭和23年4月興行筋書 演劇革新興行 市川猿之助・水谷八重子一座・井上正夫 合同公演 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1948, Theater Innovation Program, Joint Performances Featuring Ichikawa Ennosuke, Mizutani Yaeko Ichiza, and Inoue Masao
平峰満,松竹出版部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年4月興行筋書 演劇革新興行 市川猿之助・水谷八重子一座・井上正夫 合同公演
- 資料番号
- 96003272
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年4月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:千手と頼朝と 大尉の娘 唐人塚 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

勤倹は興国の基
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 播磨家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(相談したき事あり御入来願いたき旨)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

新橋演舞場 嬢景清八嶋日記 興行パンフレット
有限会社 松本/編
江戸東京博物館

取極(節倹行届候様組限小前連印)
三保谷宿名主 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

中折れ
江戸東京博物館

曲独楽 竹沢藤治 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

志摩電鉄沿線御案内
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の山あいの様子
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

鉛筆
OSAKA PENCIL CO
江戸東京博物館

容貌写真 俳優三階興
式亭三馬/著 歌川豊国/画
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

スクラップブック 「ズームアイ」3
清水崑
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館