
東京劇場 昭和22年10月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団 十月興行芸術祭大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1947, Art Festival Performances in October, Grand Kabuki by Nakamura Kichiemon Ichiza, Ichikawa Ennosuke Ichiza, and Matsumoto Kōshirō Ichiza
野口鶴吉,古屋太郎/編
沢村宗十郎・中村時蔵加入 。大阪文楽座特別出演。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年10月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団 十月興行芸術祭大歌舞伎
- 資料番号
- 96003266
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年10月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm
- 備考
- 演目:小鍛冶 国性爺合戦 本朝廿四孝 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153105)

長詩(#爾一・・・)
晩香堂主人/筆
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京名勝新橋之図
島鮮堂
江戸東京博物館

変態刑罰史
澤田撫松
江戸東京博物館

街道の少女達
江戸東京博物館

百円紙幣
江戸東京博物館

春秋左氏伝
杜氏/集解
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

兄に貰った時計
壷井繁治/作
江戸東京博物館

浅草御蔵火之御番御書付写
江戸東京博物館

金宇平治支配所秋田郡大阿仁道城村畠返新開御検地帳
江戸東京博物館

婦人簡単服型紙
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 井荻町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館