
東京劇場 昭和22年9月興行筋書 大阪文楽座引越興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1947, Osaka Bunrakuza Relocation Performances
野口鶴吉,古屋太郎/編
9月14日~10月1日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年9月興行筋書 大阪文楽座引越興行
- 資料番号
- 96003265
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年9月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 音冴春臼月 二人禿
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和9年11月公演筋書 絢爛豪華を誇る顔見世興行
江戸東京博物館

こやま マッチラベル
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年七月号(通巻第301号)
江戸東京博物館

下絵 松本常磐肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

三代目坂東三津五郎 死絵 「とかくして」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

をどりレコード 長唄 手習子
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第37編 土蜘蛛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

日本愛国歌集三
江戸東京博物館

米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 求人受付(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

海軍用上衣
江戸東京博物館

宝塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 豊橋正林寺金沢氏妻女の墓標
永江維章/撮影
江戸東京博物館

千代橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

伊勢大廟大々神楽
江戸東京博物館