
東京劇場 昭和22年9月興行筋書 大阪文楽座引越興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1947, Osaka Bunrakuza Relocation Performances
野口鶴吉,古屋太郎/編
9月14日~10月1日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年9月興行筋書 大阪文楽座引越興行
- 資料番号
- 96003265
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年9月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 音冴春臼月 二人禿
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 昔話トランプ紙
江戸東京博物館

レコード 御所車,松づくし
藤木二三吉/歌
江戸東京博物館

しとどの窟
永江維章/編輯
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

明治四十三年五月二十九日 故広瀬海軍中佐銅像除幕式記念
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音
江戸東京博物館

新築地劇団十二月公演
長塚節
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

商用半纏
江戸東京博物館

平安神宮 記念碑
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

中山寺公園墓地第一期工事概要書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 徳島県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

長唄 松の緑・都鳥
杵屋佐吉/編
江戸東京博物館

写し絵創始者三笑亭都楽 末孫 高松吉太郎氏(写し絵)
江戸東京博物館

第三十八回割増金付勧業債券 金十円 参ノ組 第六九五八番
江戸東京博物館

報国婦人服飾大講演会次第・入場券
江戸東京博物館