
東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1947, Dankikusai Performances in May
野口鶴吉,古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
- 資料番号
- 96003261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年5月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鏡 平家の曲 蛇柳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153590)

似顔絵 ステンゲル監督(ヤンキース)(第25回)
清水崑
江戸東京博物館

めんこ 王様
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 鎌倉の大仏 Daiboodh at Kamakura
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 江戸における朝廷の高官,小大名の家来
A・アンベール/著
江戸東京博物館

郷土玩具 木でこ
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

領収證書
収入役代理書記 中井喜介/作成
江戸東京博物館

従業員証
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上智大学ソフィアガーデン 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

パナマ帽
江戸東京博物館

傀儡師(復新三組盞)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第6回 山田真之助鎖鎌卒業の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[たき火]
清水崑
江戸東京博物館