
東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1947, Dankikusai Performances in May
野口鶴吉,古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年5月興行筋書 団菊祭五月興行
- 資料番号
- 96003261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年5月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鏡 平家の曲 蛇柳
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(大東京) 帝国大学正門
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

伏見城郭並屋敷取之図
江戸東京博物館

三囲神社 しゃもじ
江戸東京博物館

第八十一回公演「晩春騒夜」「当世立志伝」
築地小劇場
江戸東京博物館

番付 三府俳優大見立
江戸東京博物館

勧銀新編かわら版 第62号
江戸東京博物館

有楽座1 東宝松竹提携新生新派公演
[有楽座]
江戸東京博物館

薬袋 「ピラミンド トンプク」
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波
江戸東京博物館

焼け跡 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

写し絵長絵プラスチック種板 近江八景
小林源次郎/製作
江戸東京博物館

甲子待戯りようじ
江戸東京博物館

東京拾二題 神楽坂通 雨後の夜
吉田博/画
江戸東京博物館

京伝予誌
山東京伝/著
江戸東京博物館

東劇 芸術祭九月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館