東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1947, Grand Kabuki Performances in April
野口鶴吉,古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003260
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年4月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.6 cm
- 備考
- 演目:近江源氏先陣館 矢口の渡 河内山 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真同盟特報 我が無敵荒鷹鷲部隊 大挙して初空襲決行!!
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
雑誌切抜 [ジーン・アーサー]
江戸東京博物館
御領分御順見行例(行列順立書付)
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和13年度 第22342号
江戸東京博物館
昭和八年 歌舞伎座八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手提かばん
江戸東京博物館
物思い
平井房人/画
江戸東京博物館
発売紀念絵はがき 日本醤油醸造株式会社
江戸東京博物館
清洲橋の夕 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
保護者各位「猩紅熱の流行状況と其の予防方法」
江戸東京博物館
護符 奉修牛頭天□守護攸
江戸東京博物館
おそめ久まつくどき 下
江戸東京博物館