
東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1947, Grand Kabuki Performances in April
野口鶴吉,古屋太郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003260
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年4月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.6 cm
- 備考
- 演目:近江源氏先陣館 矢口の渡 河内山 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報
江戸東京博物館

日比谷公園案内
東京市
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 銀座裏
磯田長秋/画
江戸東京博物館

(日本風俗)女髪結
江戸東京博物館

県社武水別神社神籤(第五十番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館

二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿
江戸東京博物館

御改革組合取極議定書之事(請書付)
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

衣料切符 第二種
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和九年九月興行
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
芝木好子/作
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 崖の上から見下ろす男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

単衣羽織
江戸東京博物館

用水土功会甲号議案(朱筆書入)
江戸東京博物館

御供日記
阿部/作成
江戸東京博物館