東京劇場 昭和21年10月興行筋書 芸術祭十月興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1946, October Art Festival Performances, Joint Grand Kabuki by Nakamura Kichiemon Ichiza and Ichikawa Ennosuke Ichiza
野口鶴吉/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和21年10月興行筋書 芸術祭十月興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003255
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和21年10月 1946 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:車引 平賀源内 一谷嫩軍記 操三番 修禅寺物語 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
養蚕真宝
江戸東京博物館
[預物覚]
江戸東京博物館
伊勢暦(安政7年)
江戸東京博物館
山の梅 あるじ育てて みな伸びぬ 少女らならば 詩をも読ません
与謝野寛
江戸東京博物館
(仙台)第二師団司令部正門
江戸東京博物館
上下京諸町番組控
村田五兵衛/作成
江戸東京博物館
水閣図螺鈿箱(フィッシーズゲーム)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
伊勢みやげ 宮川鉄橋・外宮神苑
素鳳生/画
江戸東京博物館
摺台
江戸東京博物館
覚(送り被仰出候通生類あわれみの志・・・)
江戸東京博物館
江戸名所参詣遊山命のせんだく 弐
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一号 簡易保険の保険金と加入年齢が変りました他
京橋区役所 京橋郵便局 区内各郵便局/製作
江戸東京博物館
明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館
砧南部地図(東京市世田谷区 四十号ノ四)
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館