東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1943, Performance by Mizutani Yaeko Ichiza, Geijutsuza
衣笠静夫/編輯
藤村秀夫・伊井友三郎特別加入。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
- 資料番号
- 96003245
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年9月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:つばさ 簪 女使者
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭型紙 鱗紋と桜の花びら
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[大阪]大相撲番付
江戸東京博物館
温故知新医学範
難波立愿/著
江戸東京博物館
[関東大震災被害 神奈川県某所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
遺族慰安会・戦没者慰霊祭
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[晴れのち雨]
清水崑
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 清兵衛他1名/作成
江戸東京博物館
上下京諸町番組控
村田五兵衛/作成
江戸東京博物館
明治五年壬申租税皆済帳
足柄県庁/作成
江戸東京博物館
大筆
江戸東京博物館
請書(博奕賭の諸勝負の儀改革につき連印請書)
上下三田ヶ谷村 政五郎/他作成
江戸東京博物館
九代目団十郎三十年追遠興行 昭和七年十一月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
見たか戦果知ったか底力
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
川越名勝絵葉書 袋
江戸東京博物館