東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1943, Performance by Mizutani Yaeko Ichiza, Geijutsuza
衣笠静夫/編輯
藤村秀夫・伊井友三郎特別加入。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年9月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
- 資料番号
- 96003244
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年9月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:つばさ 簪 女使者
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
江戸東京博物館
毛布で体を包んで歩く男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東海道之内 膳所 矢橋の帰帆
豊原国周/画
江戸東京博物館
高雄のもみじ
江戸東京博物館
かっぱ源氏 葵の巻 八・九・十・十一
清水崑
江戸東京博物館
仕入帳
村松久治郎
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,697号
江戸東京博物館
町内安全福益講議定連名帳
江戸東京博物館
尾崎市長 新成日本橋
江戸東京博物館
年賀はがき 光琳画 五葉の松絵
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉伺上候覚(村内手余高多分の処庄屋役儀御免願上につき)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
青年歌舞伎劇 仮名手本忠臣蔵 毎日替り配役 早見表
江戸東京博物館
資生堂の包装紙
資生堂化粧品店/製作
江戸東京博物館
東京二十景 池上市之倉 試摺 (紫系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
広告切り抜き タカヂアスターゼ
江戸東京博物館