東京劇場 昭和18年6月興行筋書 芸術座水谷八重子一座 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1943, Performance by Mizutani Yaeko Ichiza, Geijutsuza
衣笠静夫/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年6月興行筋書 芸術座水谷八重子一座
- 資料番号
- 96003243
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:幻燈部屋 羽根の禿 五月雨 み民われら
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
羽織紐
江戸東京博物館
醤油店建具并諸道具巨細帳
坂出久兵衛
江戸東京博物館
6.4→6.18→8.1 激!
プロット会
江戸東京博物館
額字「従吾所好」
林菫/筆
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
スケッチ [祭 母子かっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 観音坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
築地の教会
堀井猛司
江戸東京博物館
今は昔 [物々交換 弓矢](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
差入申一札之事(借家人惣吉改心ニ付)(香取郡古文書)
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(黒地に三階菱の四方)
江戸東京博物館
御神籤(上吉)
江戸東京博物館
雑書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1860年 日本に入った最初のイギリス人/アダムス The First Englishman in Japan/Adams
江戸東京博物館
土鍋
江戸東京博物館
[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館