東京劇場 昭和18年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1943, Performances Dedicated to Yasukunijinja Shrine Extraordinary Festival
衣笠静夫/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年4月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
- 資料番号
- 96003240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年4月頃 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:人生の手習 十六夜のころ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災直後の航空写真
江戸東京博物館
[海路東京入市証明願及証明書]
株式会社川崎銀行神戸支店支店長心得 瀬田清/兵庫県知事 折原巳一郎
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓代 源七/他4名作成
江戸東京博物館
旅行と食べ物 スクラップブック
犬養智子/作
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年2月 第171回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
短刀(紀州徳川家伝来)
大神友英/作
江戸東京博物館
運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
久左衛門/他61名作成
江戸東京博物館
歌詞カード「おぼろ月」「胸の紅薔薇」 ニットレコード
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
柱桁構想図
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 焼けた電車のあとかたづけ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]
福田平八郎/画
江戸東京博物館
四字経
蕭良有/著
江戸東京博物館
上(村内寺社地取調につき上申書)
邑楽郡下小泉村/作成
江戸東京博物館
サエナタ
江戸東京博物館