東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96003238
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館
弁当箱(松鶴亀浮出)
江戸東京博物館
文化財調査 西仏板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
配給品購入票(碧海郡矢作町発行)
江戸東京博物館
戦争合わせ 水素爆弾
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第48回
清水崑
江戸東京博物館
井戸部品
江戸東京博物館
南方国語政策に関する意見
江戸東京博物館
[かっぱのかるたとり]七
清水崑
江戸東京博物館
「考古写真資料集成」十五、巨石石槨
永江維章/編輯
江戸東京博物館
芝園館プログラム
江戸東京博物館
赤羅紗登り龍文刺繍箱迫
江戸東京博物館
五節句の内 夕見ぬ月
歌川国芳/画
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十九年一月号(通巻第295号)
江戸東京博物館
明治座 昭和52年5月上演台本 吉例第7回大川橋蔵薫風公演 伊那の勘太郎
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
日活演芸館週報 1935 NO.39
江戸東京博物館