
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96003236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌劇女優 明石須磨子嬢
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院教室前の式典
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

羽織紐 ピンク
江戸東京博物館

原画5 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

楊子
江戸東京博物館

ガスストーブ
高橋工業株式会社/製造
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御願上候(御年貢津出しに付)
組頭 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

薫君のもとに(手紙写真)
江戸東京博物館

役用諸事扣
飯田忠治兵衛/作成
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16037号 夕刊
江戸東京博物館

会津市飯盛山白虎隊十九の墓
江戸東京博物館

江之嶋大縁起五巻略記宋朝伝来古碑略図
江之嶋下之坊/編
江戸東京博物館

型紙 バケツ割型底面
江戸東京博物館

千住町役場図
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

京都 三十三間堂(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館