東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96003235
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
中支ニ於テ今後処理スヘキ後方関係要綱
中支那派遣軍/作成
江戸東京博物館
高ばし 10号
江戸東京博物館
長板中形型紙 かすり風蝶文
江戸東京博物館
監事室日誌 昭和40年 No.6
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
亥御年貢可納割付之事
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
名家評点 続明治百家文鈔
島田均/編
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,860号
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十八年四月号(通巻第286号)
江戸東京博物館
羽織 袷(男性用)
江戸東京博物館
借用金証券(返済方差支・金150円)
江戸東京博物館
元右衛門より取置一札(包紙)
江戸東京博物館
御免方大意(高・田畑石盛など諸事地方取扱書留)
江戸東京博物館
灰均し
江戸東京博物館
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 野外学校 平塚所見
田村彩天/画
江戸東京博物館