
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96003234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

評定所御定書写
江戸東京博物館

日本周遊双六
水野年方/画
江戸東京博物館

陶器製カップ
[PAGNOSSIN]/製作
江戸東京博物館

スケッチ ハス など
清水崑
江戸東京博物館

締め太鼓 撥
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

(洪水ニ付川欠高札之覚施裁帳)
大間村役人 捨八/作成
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 八月興行劇団新派莟会中村歌右衛門合同公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

大日本道中記
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

商工観光課通知
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

伝単 「中日親善的結果 抗日容共的末路」
江戸東京博物館

民俗調査写真 枯れ木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10銭(黄色)
江戸東京博物館