
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Recreational Performances for Sick and Wounded Officers and Soldiers, Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
東京市銃後奉公会連合会主催。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
- 資料番号
- 96003234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.0 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陶器人形(ラッパを持つ子供)
江戸東京博物館
![作品画像:[雑文断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687991-L.jpg)
[雑文断片]
江戸東京博物館

文化財調査写真 早吸日女神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別四 橋弁慶
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金7両請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

東光毒舌経 1月28日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

組立飛行機紙 ノースアメリカンP-51
江戸東京博物館

永榎大禁錮詩集
江戸東京博物館

銀世界
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

乍恐御答書并別紙口上書(京都町中町代由緒御尋につき)
下左京五組年寄中/他作成
江戸東京博物館

三都諸大家筆 龍名所ゑはがき 四集
江戸東京博物館

薬袋 「解熱鎮痛 トンプク」
江戸東京博物館

伝単(拾圓札)
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

文化財調査写真 正元元年 錫杖頭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

中方儀
江戸東京博物館