
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Performances in February by Zenshinza Theatrical Company
衣笠静夫/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行
- 資料番号
- 96003231
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 衣笠静夫/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:銀婚式 元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

享保豆板銀
江戸東京博物館

長板中形型紙 すずらん(大判 追掛)
江戸東京博物館

マーキュリーレコード新譜案内 教育用レコード案内(クラシック)
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 隣組皆様へ
江戸東京博物館

長唄 越後獅子 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

組合費(二、三、四月分)納入方促進ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 蚕主神社奥
永江維章/撮影
江戸東京博物館

質株願書之写
本戸太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

書留 一 諸取計之部
江戸東京博物館

明治三十五年 九星便
江戸東京博物館

扇面詩「園林幽雅…」
市川万庵
江戸東京博物館

旅籠引札 金物屋国分屋半左衛門
金物屋国分屋半左衛門/作成
江戸東京博物館

歳旦句摺物
江戸東京博物館

ゴム製製氷皿
江戸東京博物館

女子美術学校々友会展覧会
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「進軍の歌」「露営の歌」 コロムビアレコード
江戸東京博物館