
東京劇場 昭和17年11月興行筋書 劇団新派十一月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1942, Performances in November by Gekidan Shimpa Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和17年11月興行筋書 劇団新派十一月興行
- 資料番号
- 96003229
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和17年11月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:新らしき日 紅鬼灯
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215182.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

凌雲閣挿絵 (産経新聞小説「裸の恋人」切抜)
江戸東京博物館

手ぬぐい
東京酒問屋 岡野専売/製
江戸東京博物館

納武久家(鳥取藩納家家筋書上)
江戸東京博物館

五十銭
江戸東京博物館

流行料理献立競
光盛舎作○/筆
江戸東京博物館

袋(宝丹又は速下丸入り)
江戸東京博物館

読売新聞 第6672号
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

焚草(蒼朮)塊
江戸東京博物館

波涛オラクルしおり(4枚入)
波涛
江戸東京博物館

千鳥模様盃
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:東京[夜景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516611-L.jpg)
東京[夜景]
江戸東京博物館

第969回 関東・中部・東北自治宝くじ 32組 160693
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

「深川淡交会」会合案内
江戸東京博物館