東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1942, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96003225
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.2 cm x 14.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:平家女護島 六歌仙容彩 江戸の花女夫鳶 沓手鳥孤城落月 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
勝小鹿海外旅行許可証写
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
七福会事務所 封書
江戸東京博物館
勝海舟関係文書 書巻12 勝海舟意見書控(伊勢両宮警衛につき)
勝海舟
江戸東京博物館
駒橋発電所
江戸東京博物館
伊勢みちしるべ
江戸東京博物館
割菱八行講 記章
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館
第十七回昼公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館
[白米味噌等支出ニ付書付]
江戸東京博物館
1 続・みみずく説法 第一回 帯
清水崑
江戸東京博物館
女性用スーツ スカート
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[武士]
清水崑
江戸東京博物館
熱海温泉万人風呂入口とバルコニー
江戸東京博物館
着物(小紋・袷):江戸小紋 縮緬
江戸東京博物館
おみやげ高祖日蓮大聖人六百五十遠忌記念 浅草公園花やしき
江戸東京博物館