 
        東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1942, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96003225
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.2 cm x 14.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:平家女護島 六歌仙容彩 江戸の花女夫鳶 沓手鳥孤城落月 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215178.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    牡丹
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    甲府勧業共進会(甲)
江戸東京博物館
 
		    売渡申流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 作兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    新鋭劇団・報国劇団合同七月興業
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    長唄 俄獅子
江戸東京博物館
 
		    レコード ハーモニカ合奏 キスメット,キャラバン
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4872号
江戸東京博物館
 
		    何国何郡何村組合鉄炮并似寄品迄無之御請証文(雛形)
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 軍配をもつ武者
江戸東京博物館
 
		    預り申金子一札之
麹町十三丁目松坂屋久次郎
江戸東京博物館
 
		    たばこ空箱(パ-ル)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    昭和職業絵尽 其三 拳闘家
和田三造/画
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第23300号
江戸東京博物館
 
		    送り券
東京府西多摩郡三田村酒類醸造部 小澤太平
江戸東京博物館
 
		    (熊本百景)最近の阿蘇山大噴火の全景
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 羽衣 能楽教室の内(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館