
東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1942, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96003224
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:平家女護島 六歌仙容彩 江戸の花女夫鳶 沓手鳥孤城落月 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

表紙絵「ゑしの恋」下絵
川村清雄/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[日毎処方書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686603-L.jpg)
[日毎処方書付]
井上貫流/作成
江戸東京博物館

薬袋 「五龍円 虫おさへ」
江戸東京博物館

頭型(ターバントーク用)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 高僧坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神揃山国府祭 座問答
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

灰器
白井善次郎
江戸東京博物館

自転車鑑札 TACOMA BICYCLE LICENSE 193 1904
江戸東京博物館

死絵 「なきつれて」
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Children with Their KitesAnd Sun Shades.682
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 株式会社茶木谷広貫堂
江戸東京博物館

たれがはじめたはしまのよづり・・・・・
坪内逍遥
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

たばこ空箱(ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館