
東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1942, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96003224
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:平家女護島 六歌仙容彩 江戸の花女夫鳶 沓手鳥孤城落月 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和22年 東京都区分詳細図 品川区
植野録夫/著
江戸東京博物館

売渡申証文之事 他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井丸恵
江戸東京博物館

衣料通帳(樺太庁発行)
江戸東京博物館

手回し計算機
タイガー/製
江戸東京博物館

上野公園 不忍池
江戸東京博物館

差上申一札之事(除帳ニ相成候覚蔵之事)
江戸東京博物館

政治風刺漫画 未完成仁義像 ヨシダ・ハトヤマ
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6637号
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(渡辺雄蔵の人物、原田勝之進の件窺書申達)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

絵筆 晃陽[柄調整]竹翠撰
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

箸置(瀬戸物)
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]117
清水崑
江戸東京博物館

顔見世番付(安永7年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館