
東京劇場 昭和17年4月興行筋書 新鋭劇団四月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1942, Performances in April by Shin’ei Gekidan Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和17年4月興行筋書 新鋭劇団四月興行
- 資料番号
- 96003216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和17年4月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 潜水艇第六号 悪太郎 土俵物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153252)

植物 絵葉書 ひなげし
江戸東京博物館

地代 家賃 受取覚
江戸東京博物館

秋川渓谷
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

五錢収入印紙
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 機嫌伺いと執筆中の脚本について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

南座 昭和34年3月興行筋書 豊竹山城少掾引退披露興行
江戸東京博物館

寿箸
保科重永/製作
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近40
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

家庭週報 第783号
仁科節/編
江戸東京博物館

竹柳に庵蒔絵印籠 付 くるみに蝸牛根付
善一/根付作
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館

[関東大震災被害 倒れた宝塔]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

裁縫雛形 緋袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[陣羽織]
清水崑
江戸東京博物館