
東京劇場 昭和16年12月興行筋書 国策型の爆笑劇団 松竹家庭劇 十二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1941, Performances in December by Shochiku Family Drama, a Patriotic Performance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年12月興行筋書 国策型の爆笑劇団 松竹家庭劇 十二月興行
- 資料番号
- 96003212
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年12月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:玩具の機関銃 青春温泉 村の医者 お祖母さん
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

両国国技館大角力番付 大正六年五月場所
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装女性
江戸東京博物館

畑譲リ渡シ申証文之事
中神村嘉七/他
江戸東京博物館

日本書紀 巻第二
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第5日 ラストスパート爆発
江戸東京博物館

前田政雄版画
前田政雄
江戸東京博物館

東都名所 浅草金龍山
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大東京十二景の内 十二月 雪の駿河台(神田区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

行違ノ為メ群衆スミス氏ノ飛行機ヲ破壤シ長岡中将機上に起チテ之ヲ制ス (五月十四日於大阪)
江戸東京博物館

携帯用スリッパ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 冨貴運 萩焼本窯元徳山販売店 松緑堂
江戸東京博物館

OLYMPUS-PEN S カメラ
OLYMPUS/製
江戸東京博物館

訴状御下願
江戸東京博物館