
東京劇場 昭和16年12月興行筋書 国策型の爆笑劇団 松竹家庭劇 十二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1941, Performances in December by Shochiku Family Drama, a Patriotic Performance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年12月興行筋書 国策型の爆笑劇団 松竹家庭劇 十二月興行
- 資料番号
- 96003212
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年12月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:玩具の機関銃 青春温泉 村の医者 お祖母さん
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156124)

漫画太閤記 少年日吉丸96
清水崑
江戸東京博物館

男女児兼用頭巾付きマントの型紙 母の友付録(四)
津田敏子/案
江戸東京博物館

天気予報気象特報及び気象注意報信号標識
江戸東京博物館

東横ホール 昭和39年4月興行筋書 松竹歌舞伎四月興行
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,997号
江戸東京博物館

伊香保と榛名 HARUNA & IKAHO SPA
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「草加」
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

浪花節 本能寺
江戸東京博物館

家庭用砂糖購入通帳
東京都
江戸東京博物館

相渡シ証文ノ事(質地)
中神村長七/他
江戸東京博物館

未明座パンフレット 旗挙公演
上野一雄/編
江戸東京博物館

[練馬]スライド 練馬 長命寺 十王像群
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 裁判の経過報告
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館

灰均し
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 上水北小日向小石川辺図
村上吾雄/作 玉香園/縮図
江戸東京博物館