
東京劇場 昭和16年11月興行筋書 新鋭大歌舞伎十一月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1941, Grand Shin’ei Kabuki Performances
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年11月興行筋書 新鋭大歌舞伎十一月興行
- 資料番号
- 96003210
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年11月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.8 cm
- 備考
- 演目:元禄忠臣蔵 二人知盛 三升孝子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[橋の名前のメモ]
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]頼朝の死 簑助・菊次郎・寿海など
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

月刊演劇案内誌 観劇の栞 昭和36年5月号
江戸東京博物館

クッション
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

松坂屋蚊帳の定価表
江戸東京博物館

流行美人合
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

鎮西大社諏訪神社(長崎)
江戸東京博物館

「甲斐御嶽」昇仙峡
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

法隆寺 中門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

六月興行新国劇公演
[明治座]
江戸東京博物館

[かっぱとくじらの潮ふき](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

新聞 小日本 第1号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井丸恵
江戸東京博物館