
東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1941, Grand Kabuki Performances by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年5月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:清正誠忠録 身替座禅 摂州合邦辻 「盲長屋梅加賀鳶」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文学座パンフレットNo.20 五月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

2 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

トラ印蝋燭
KOJIMA CO LTD./製
江戸東京博物館

有来類焼ニ付塗直し奥土蔵仕様帳
左官吉五郎
江戸東京博物館

江戸定飛脚仲間口上
江戸東京博物館

(野州芳賀郡若旅村文書)
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
曽我潤一郎/作
江戸東京博物館

露店営業許可願・露店営業承認願
東京露店商同業組合/作成
江戸東京博物館

[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

友鏡
尾上柴舟/著
江戸東京博物館

舞台装置図 鵜飼図
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

しおり(三峯神社御本殿・隋神門 写真入り)
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第七段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

さらぬたに涼しき夏の夜の月を清けに宿しつるかな (和歌散書)
江戸東京博物館