東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1941, Grand Kabuki Performances by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003206
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年5月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:清正誠忠録 身替座禅 摂州合邦辻 「盲長屋梅加賀鳶」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ミフネは語る 関連資料
江戸東京博物館
中村邸 ホール照明
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(金3両)
借用人 勘左衛門他1名/差出
江戸東京博物館
受領證
博信社/作成
江戸東京博物館
種痘の発明者ジェンナー
江戸東京博物館
純愛,涙のはなびら
中原淳一/訳詞 石川皓也/編曲
江戸東京博物館
飯椀蓋
江戸東京博物館
当世い車づくし
江戸東京博物館
ツボギリ
江戸東京博物館
5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
雑誌附録 物語の挿絵(静御前)
江戸東京博物館
めんこ えらー
江戸東京博物館
陶製湯タンポ
江戸東京博物館
戦災都市復興建設状況調査原票 豊中市
江戸東京博物館
真美人 洗濯する女
橋本周延/画
江戸東京博物館
香炉
江戸東京博物館