東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1941, Grand Kabuki Performances by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年5月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:清正誠忠録 身替座禅 摂州合邦辻 「盲長屋梅加賀鳶」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 田園調布駅 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
(170)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
三場所 山王御祭礼番附并附祭芸人練子名前帳
江戸東京博物館
絵筆[小筆 うす茶柄 赤専用筆]
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第五回[逃げ出した男]
清水崑
江戸東京博物館
象牙水引犬張子飾簪
江戸東京博物館
大日本素人名音鑑
江戸東京博物館
相渡シ申質地之事
地主 仁右衛門/作成
江戸東京博物館
ズボン
江戸東京博物館
鍬
江戸東京博物館
茶の水雪
小林清親/画
江戸東京博物館
凌雲閣美人 新橋おゑん
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 累(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
借用人 武右衛門/作成
江戸東京博物館
磁石付一体形矢立
江戸東京博物館
卓上ランプ
江戸東京博物館