
東京劇場 昭和16年5月興行筋書 井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座 合同劇 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1941, Joint Performances by Inoue Masao Engeki Dōjō and Mizutani Yaeko Geijutsuza
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和16年5月興行筋書 井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座 合同劇
- 資料番号
- 96003203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和16年5月 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.8 cm x 14.7 cm
- 備考
- 演目:妻 海の星 歌女おぼえ書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

同盟ニュース 建艦計図で米大統領〝大分、お熱が高いですなー〟
江戸東京博物館

浅草公園之景
太田節次/画
江戸東京博物館

七言二句
箕浦勝人/筆
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会会場
江戸東京博物館

照明装置図面(照明灯)
江戸東京博物館

九親服属諺解
大塚孝威/著
江戸東京博物館

(永代譲渡し畑証文之事)他
畑譲り主 源助/他2名作成
江戸東京博物館

天然色 東京名所
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 女子文化学院大学 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

流行御利生けん
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

領収証書
江戸東京博物館

二ねんのこくご三がっき(小学2年国語学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田運輸店関谷
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

顔見世番付(安永6年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館