
東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1939, Grand Kabuki Performances in October
秋山于四三/編
10月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003176
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:崇禅寺馬場 勧進帳 江藤新平 人情話おちよ餅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鳥魚菜写生図巻
楽央斎/写
江戸東京博物館

ポスター トンボ鉛筆がクリスマスに贈る嬉しいプレゼント
H.OHCHI/作画
江戸東京博物館

新日本鳥瞰図(東京朝日新聞第一万二千三百五十二号附録)
改新堂/印刷
江戸東京博物館

キネマ週報 第69号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

護符 女神
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ ジロ長
江戸東京博物館

「爆弾の穴 五丁目角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水大曲ヨリ見タル実況
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館

御行歩留記
南岸/作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 第36回 「ご注進 ご注進」
清水崑
江戸東京博物館

魚取りをする二人の外国人女性(1)
江戸東京博物館

スケッチ 唐茄子政談1
清水崑
江戸東京博物館

10 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊宝の当物
江戸東京博物館