 
        東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1939, Grand Kabuki Performances in October
秋山于四三/編
10月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003171
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:崇禅寺馬場 勧進帳 江藤新平 人情話おちよ餅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日之出磁器製徳利
江戸東京博物館
 
		    西洋写真専門浅草公園電気館 絵葉書 袋
江戸東京博物館
 
		    蚊帳(八畳用)
江戸東京博物館
 
		    昭和十年三月 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
 
		    東横ホール 昭和39年12月興行筋書 松竹顔見世大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館
 
		    ゲートル
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    ビラ 震災前の貯金通帳引換
貯金局
江戸東京博物館
 
		    息子の縁談(70)[話し合う男女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    類焼道志るべ
江戸東京博物館
 
		    災前災後対照 大震火災の実況
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 板橋花の湯 板橋区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    納金包入用(酉年分請取ニ関スル)
松本藤八・栗田六郎左衛門
江戸東京博物館
 
		    家屋プレート 世田谷区
江戸東京博物館
 
		    通知書
東京市浅草区諏訪町17番地 小松屋 小松政吉
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 プロローグ[遠くを見る少年]
清水崑
江戸東京博物館