
東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1939, Grand Kabuki Performances in October
秋山于四三/編
10月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003169
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年10月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:崇禅寺馬場 勧進帳 江藤新平 人情話おちよ餅
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215122.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京風景 増上寺
ノエル・ヌエット/画 山田/摺 池田/彫
江戸東京博物館

拾ヶ年前より家出之人并借家人取調書上帳
石山権左衛門/作成
江戸東京博物館

江府火事方抜記
江戸東京博物館

個人金融通帳[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

絹縫糸(オレンジ)
越後屋
江戸東京博物館

真空管ラジオ
ビクター/製
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

庭園 名古屋ホテル
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 了見寺(豊玉北) 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十三号
江戸東京博物館

昭和四十一年十二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

デルビル磁石式甲号卓上電話機
日本電気株式会社/製造
江戸東京博物館

韓国併合詔書及び諭告
江戸東京博物館

東京横浜電鉄定期乗車券 渋谷・田園調布区間
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館