
東京劇場 昭和14年9月興行筋書 松竹家庭劇 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1939, Shochiku Family Drama
秋山于四三/編
9月2日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年9月興行筋書 松竹家庭劇
- 資料番号
- 96003167
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:女中と居候 輸血 花嫁大陸へ来る 砂糖壺 宝の虫ぼし
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和46年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670231-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館

坂東三十三番札所めぐり
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 薬王寺 集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

戦役紀念 遼陽停車場ノ列車発着 大連野戦鉄道提理部 分捕貨車ニ依ル鉄道輸送開始
江戸東京博物館

文部省第七回美術展覽会図録 日本画第一科
文部省/編
江戸東京博物館

御輿をかつぐ若者とそれを見物するアメリカ兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

優良店舗推薦用紙(栃木県商業報国会本部・栃木県物価統制協力会議発行)
江戸東京博物館

玩具 ビック パンチャー
トミー/製
江戸東京博物館

ビクター・マンス大宣伝大販売運動
江戸東京博物館

暦 昭和六年九星便
春日稔
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

桃太郎
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

夕霧鏡袋の文
江戸東京博物館