
東京劇場 昭和14年9月興行筋書 松竹家庭劇 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1939, Shochiku Family Drama
秋山于四三/編
9月2日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年9月興行筋書 松竹家庭劇
- 資料番号
- 96003167
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:女中と居候 輸血 花嫁大陸へ来る 砂糖壺 宝の虫ぼし
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

仁天門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

五合升
江戸東京博物館

差入申一札之事(縁談取結びに付)(木積村文書のうち)
今泉村 当人 重右衛門他1名
江戸東京博物館

習字(いろは)
水野保
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

営業キロ100キロ突破記念乗車券
江戸東京博物館

金属挽物ロクロ
江戸東京博物館

記(諸勘定書上)
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

チー公物語 ネズミ小僧のつくりかた
宇田行人
江戸東京博物館

世帯往来・木曽義仲願書・民家必用集
飯田乕吉/写
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

丁丑朝顔譜
秋水茶寮/撰 濃淡斎/画
江戸東京博物館

新編あたらしいりか ぜんき(小学3年理科学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館

祭り
清元幸寿郎/編曲
江戸東京博物館