
東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座 Tokyo Gekijō Theater Program for July 1939, Zenshinza Theatrical Company
秋山于四三/編
7月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
- 資料番号
- 96003165
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:上野の戦争 路地の奥 勝相撲浮名花觸
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

川越染織学校 発火演習ノ実況
江戸東京博物館

蓋付き湯呑み茶碗
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 ヨーロッパの城
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念正倉院御物特別展観
江戸東京博物館

執着獅子
江戸東京博物館

祝 天長節 歌詞帳
江戸東京博物館

子供用布製リュック
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第111巻
江戸東京博物館

ガラス製戸車
江戸東京博物館

金属製カーラー
江戸東京博物館

薫る寿
香取仙之助/詞 清元梅吉/曲 花柳寿輔/監修
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀須磨寿々
江戸東京博物館

下総国印旛郡布鎌新田夫食種貸返納銭 年賦延請印帳
名主 八右衛門/他2名/作成
江戸東京博物館

納涼 家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

用悪水水行之儀ニ付小前請印帳(七夕祭短冊并盆中精霊備候供物・用悪水路投入等禁止につき)
百姓 利平/他作成
江戸東京博物館