
東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1939, Performances Commemorating the 10th Anniversary of the Opening of the Theater
秋山于四三/編
2月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
- 資料番号
- 96003143
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年2月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:熊谷出陣 元禄忠臣蔵 お染久松松縁東錦絵 旅ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「行路難」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館

カメラ用器具
Leitz社/製
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(大雨にて御廻米難渋のため買納につき)
西大沼村名主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 大人券 AA000006
江戸東京博物館

ゴロごろピカぴかゴロぴか
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[陸前塩釜]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490252-L.jpg)
[陸前塩釜]
江戸東京博物館

風呂敷
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知 受領証用紙
江戸東京博物館

駒越組中畑村・中野村・番館村田山井仕立見継山書上帳扣
中畑村庄屋 太郎助/作成
江戸東京博物館

歌集 九州の歌
江戸東京博物館

屋鋪御改御役所廃役ニ付御普請方御役所御掛リ替ニ付願書写(農間商助成のため普請役所の押切頂戴願につき)
願人 権次郎/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

御用留(武蔵国比企郡三保谷宿)
三保谷宿/作成
江戸東京博物館

青年記念写真3枚
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第6688号
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 「春夏秋冬ノ内」 審査委員 (山元春挙氏筆)
江戸東京博物館